📞0120-788-748
さいたま市の粗大ごみの捨て方など
さいたま市で一番安く粗大ごみを捨てたくありませんか?
政令指定都市のさいたま市は岩槻区・浦和区・大宮区・北区・桜区・中央区・西区・緑区・南区・見沼区の10区から出来ている市で人コも約130万人と大変多い市です。そんなさいたま市でどこに頼んでいいかわからない粗大ごみを一番安く捨てるには大変な作業だと思いますが、快適空間にご相談いただければそんな手間も惜しまなくなります。
他社さんでよく「最安値や圧倒的安さ」などと書いてありますが、ぼったくり業者でも書いてあります。
当社は有言実行!↓の手順でお申込みいただければ一番安く処分出来ます。
安く処分出来る方法がわかったら!
最安値プラン
どんな作業もお任せ下さい!
さいたま市に粗大ごみを依頼すると今日中に捨てられなかったり、自分で運び出したり、処理券を購入したりと大変ですが、快適空間では面倒な手続きが一切不要です。
電話一本で即日対応、当社が運びだし、現金にてお支払でOKなんです!
少量のプランから大量の積み放題プランまで幅広く対応しています。
またその他にも家のお困りごとなど、法律に触れないことなら何でも行っていますのでお気軽にご相談ください。
連絡先:0120-788-748
安く捨てる方法とは?
粗大ごみを捨てる際にはお金がかかるのが当たり前!?でも買取れる物を買取ればその分安くなるんです。当社では積極的に買取っていますのでお気軽にご相談ください。
品目 | さいたま市の粗大ごみ料金 | 快適空間の買取金額 |
---|---|---|
テレビ | ※さいたま市では回収していません。 ブラウン管・液晶・プラズマ 15以下1,836円 16型以上2,916円 +運搬費 | 製造から5年以内 500円~ 海外メーカー一部不可 |
エアコン |
※市では回収していません。 | 製造から2年以内2000円~ |
オフィスで出る UPS |
※市では回収していません。 処分目安1個1000円~2000円程度 |
古い物だと有料処分 大量にある場合や新しい物は無料以上 |
自転車 |
540円 |
買って間もない自転車や、ロード、マウンテン、クロスバイクで有名なメーカーなどは高価買取 2000円以上~数十万円まで幅広く! ※防犯登録手続きあり |
健康器具 |
540円 | 流行っている物など 100円~ |
タンス |
540円 |
格安量販店は不可 ブランド品家具は高額査定! |
金庫 |
※市では処分を行ておりません。民間業者に依頼ください。 | 年式が新しく比較的小型の物 200円~ |
パソコン | ※市では回収していません。 参考費用:3240円~ |
画面割れ、破損なある場合は不可。 |
アルミホイール | ホイール1本1080円 (タイヤ 1本1080円) |
無料~高額買取まで! |
さいたま市事例ブログ1
大宮区のオフィスから出た粗大ごみ
さいたま市の会社からご依頼いただきました。
回収したものはオフィスチェアや棚やプリンターなどのでした。
3社から見積もりを取って、一番安かった当社に決めていただいたとのことでした。
当社では大宮区でNO1の格安回収を目標に奮闘中ですので他社で高いと思ったら是非ともご相談ください。
会社の粗大ごみの廃棄を頼まれ、捨ててくれる業者を調べていたら出てきました。3社見積を取らせてもらって一番安かったのでご依頼しました。対応もよくまた出た際にはお願いします。
桜区で片付けで出た物を即日回収
片付け前 | 片付け後 |
---|---|
桜区の一戸建てで片付けていたら色々とゴミが出たので当日に処分して欲しいとのことでご連絡いただいて30分でお伺いしました。
写真に写っている物以外にも色々ありましたが、今回買取れた物はストーブと自転車でした。どちらもあまり使用感なくキレイなもので処分するには勿体ないぐらいの物です。作業は30分で軽トラック満載で終了です。
当日来てくれる業者をインターネットで調べていたら出てきました。早く捨てられて助かりました。軽トラックの19,800円で買取で7,000円引いてくれたので得した気分です。
さいたま市に依頼する
市役所に出す場合には?
さいたま市では最大の辺または90cm以上の物が粗大ごみとして対象になり、予約制ですので集積所に出しても回収されません。
受付は電話でのご予約になります。
※回収日の変更がある場合には3日前までに連絡してくださ
お急ぎの方やテレビ、洗濯機、冷蔵庫などやオフィスや店舗用品、引越しなどの大量の粗大ゴミなどは民間業者にご相談下さい。
お申込み方法
- 電話で予約を入れる
粗大ごみ受付センター
TEL 048-840-5300
月曜~金曜 8時30分~17時 (土日休み) 祝日は受付と収集しています。 - 住所、氏名、電話番号と粗大ごみの種類と寸法、個数を伝える
- 処理券の購入
お申し込み時にお知らせのあった回収費用の分の処理券を購入してください。
購入はさいたま市指定のシールを購入してください。万が一他の市町村のシールを購入しても使用出来ませんのでご注意ください。 - 処理券に記載する
シールの記入欄に収集日と受付番号、種類などを記入して、各粗大ごみごとにシールを貼ってください。 - 指定された回収日にご自身では運び出す
当日の朝8時30分までに指定された家の前などに粗大ごみを運び出しておいてください。
※立ち合いは不要です。
料金
品目 | 手数料 |
---|---|
最大辺または直径90cm以上~2m未満 | 1品540円 |
タイヤ | 1080円 |
バッテリー | 1080円 |
物干し台 | 1080円 |
スプリング入り ソファー一人掛け | 1080円 |
スプリング入り ソファー二人掛け | 2160円 |
スプリング入りマットレス | 2160円 |
さいたま市で処分出来ない物はありますか?
テレビ。エアコン、洗濯機・衣類乾燥機、冷蔵庫などの家電リサイクル品、パソコン、オートバイ、その他破砕が困難な金庫やピアノ、石や土、ソーラーパネルや石膏ボードなどの建築廃材など様々です。そのような物は民間業者にご相談下さい。
1回に何点まで出せますか?
1回のお申込みで最大4点まで粗大ゴミを出すことが出来ます。一度に沢山捨てたい場合には直接施設へお申込みいただくか、民間業者に依頼してください。
処理券はどこで購入できますか?
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、セイコマートなどのコンビニエンスストアや区役所くらし応援室、支所などでも購入が可能です。
買取をさいたま市では行ってますか?
さいたま市では家具の買取は行っておりませんが、事前に現物確認を行った後にリサイクル品として活用出来そうなものは無料で引き取ります。無料ではなく買取ご希望の方はこちら
持ち込む場合には?
さいたま市の在住の方でしたら直接施設に持ち込む事が出来ます。
粗大ゴミを持ち込む際にはご住所のわかる免許書などのお持ちください。
持ち込み料金
100kg未満:無料
100kg以上:10kgにつき20円+税
※130kgの場合には260円+税 10円未満の端数が生じた場合には切り捨て
費用が決まっている粗大ゴミ
品目 | 手数料 |
---|---|
タイヤ | 540円 |
バッテリー | 540円 |
物干し台 | 540円 |
スプリング入り ソファー一人掛け | 540円 |
スプリング入り ソファー二人掛け | 1620円 |
スプリング入りマットレス | 1620円 |
持ち込む場所はこちら
受付時間
月曜~金曜 8時30分~12時・13時~16時30分
土曜 8時30分~12時
祝日も受け入れ可能(1月1日~3日は除く)